ベイエリアで暮らす人たちに、
ボランティアについてお話を伺いました。
●「お互い様の助け合いの心が大切」
女性/San Jose在住の主婦
→インタビューはこちら
●「ボランティアをすると元気になれる」
男性/UC Berkeley(カリフォルニア大学バークレー校)日本語専攻3年
→インタビューはこちら
●「ボランティアがあるとコミュニティがうまく機能するようになる」
女性/UC Berkeley(カリフォルニア大学バークレー校)分子環境生物学専攻 3年
→インタビューはこちら
●「ボランティアやんなきゃいけない、って理論は好きじゃない」
男性/UC Berkeley(カリフォルニア大学バークレー校) 環境経済学と環境政策、社会環境学専攻3年
→インタビューはこちら
●「良い経験になるとおもいます」
男性/UC Berkeley(カリフォルニア大学バークレー校)国際文化専攻2年(日本からの留学生)
→インタビューはこちら
●「ボランティアやって人付き合いが上手くなった」
女性/UC Berkeley(カリフォルニア大学バークレー校)心理学専攻2年
→インタビューはこちら
*このインタビューの翻訳はボランティアの方々にご協力いただきました。誠にありがとうございました。
(JPRN翻訳ボランティアチームメンバー:Ryoko Nakano, Shino Wiley, Victor Palacios)
________________________________________
「お互い様の助け合いの心が大切」
女性/San Jose在住の主婦(日本から90年代に渡米) |
Q)ボランティアってなあに?
正確な定義はわかりませんが、私が思うに、ひと言でいうと社会貢献、和合ではと思います。奉仕の心、お互い様の助け合いの心が大切だと思います。それに、ボランティアは身一つで参加できます。また、自分ひとりで世界の平和を考えたところで、あまりにも大きすぎて何もできません。目の前の小さいことや自分のできること、身近なところから始めて、それが少しずつでも輪が広がっていけばいいかな、それがボランティア活動では、と思います。
Q)ボランティアってどこで誰がするの?
現在、私は公園のお掃除を月1度させて頂いてます。このボランティアは、誰でも自由に参加できるし、家族で来られる場合は小さなお子さんも一緒にお掃除をしてます。人種、宗教、文化、言語等、様々な背景は関係なく、どなたでも参加したい方が好きな時に、好きな場所で参加できます。
Q)お金がかかるの?
お金は一切かかりません。お世話をしてくださる方(まとめ役)がいまして、その方がいろいろな備品をお持ち下さいます。グローブ、ピンチするツール、ごみ袋等々の備品が必要ですが私はその方がご自分の資産で購入しているのかと思い、少し寄付をしようかと思いましたら、市の方から出ているということでした。もちろん、自宅にあるもので、自分で用意できるもの(例えばゴミ袋、ショッピングバッグやグローブ等)は、自分で用意して何ら差し支えありません。
Q)ボランティアするにあたり決まり事はあるの?
参加しているボランティアで違うのではと思います。現在私の参加しているボランティアでは、特別決まり事はありません。しいて言えば、活動中に怪我や他人に迷惑をかけないように気をつけことです。
Q)何でボランティアに参加したの?
私の場合、2つ理由があります。1つ目は、私が日本からアメリカに移住した頃、英語もできない、生活習慣も分からない…と、いろいろ問題が出てきた時に、ある友達が助けてくれました。その時に本当にありがたくて、その優しさがうれしくて…。今は私もアメリカ生活に慣れ、諸々の問題も自分で解決もできるようになりました。彼女(友達)はアメリカの方なので、当然私の手助けは必要なく、以前彼女に頂いた優しさを、私も他の方にお返ししたい、彼女が私に優しく手を差し伸べてくれたように、私も他の方のために何かできることあるんじゃないかと思い、ボランティアを始めました。2つ目は、アメリカには戦争が現実としてあります。日本に住んでいた頃は、人事で自分にあまり関係ありませんでしたが、友達の家族がフィールド(戦地)に行った話を聞いたり、災害やテロ、発展途上国事等の悲しいニュースを見たり聞いたりして、自分も何かしたいと思うようになりました。当然、私が現地に行って活動するのは難しく、それで身近な地域でのボランティアをさせて頂こうと思いました。
Q)何時間ボランティアしているの?
私の場合は、1時間のボランティアです。また、私が参加している公園のボランティアでは、遅れてくる方もいれば、早く帰る方もいますし、自分の都合で自由にできます。だた、終了時間に集合場所に集まらないと迷惑がかかると思います。もちろん、種類によっては、時間に厳しかったり、活動時間が長いボランティアもあると思います。
Q)何人くらい参加しているの?
その時によって違います。活動日に行ってみないとわかりません。サインアップ(登録)したから必ず来なくてはいけないと言うことはなく、自分の都合で時間のある時にできる方が来られますから、人数が少ない日もありますし、多い日もあり、まちまちです。
Q)どうやって見つけたの?
友達の口コミ、インターネット、チラシや新聞、スーパーなどの店頭のクラシファイド(求人広告)等々に情報が掲載されてます。いろいろな団体で募集してます。とにかくたくさんあると思います。
Q)今まで(過去)参加したボランティアは?
私の場合、家から近い所から始めました。週に一回。今まで、子供の小学校、病院での簡単な雑用(コピー、パケット作り、ハンドアウト作り、遠足の付き添い、書類の整理・・・etc)をしました。無理せず参加することができ、いい経験もでき、よかったと思います。
Q)アメリカでボランティアをするには語学力が必要なの?
現在参加しているお掃除のボランティアは、言葉は関係ありません。もちろん挨拶するのにハローは必要ですけど、基本的に英語は必要なく、どちらかと言うと、身体を使う作業ですので、健康な身体が必要です。以前参加してましたボランティアは、多少人と接しますので、少し語学力(簡単な英会話)が必要になります。でも、私は、言葉より心が大切では、と思います。何事も恐れずやる気が大切です。私の場合、言葉の障害は本当にストレスでしたが、何とか楽しくボランティア活動ができました。ボランティアを通して、語学やアメリカの習慣も学べたように思います。
Q)ボランティアに参加して何を得た?何か良い事あった?やっていてやりがいを感じるときはどんな時?
現在参加している公園のお掃除では、いろんな人(犬の散歩、ジョギング、釣りをしている方々)との出会いがあり、何より知らない方が「きれいにしてくれてありがとう!!」「おはよう!!」と、気さくに声をかけて下さいます。それが本当にうれしいです。心が豊かになり、温かな気持ちになります。こればかりはお金で買えないものなので、これこそボランティアの醍醐味ではないでしょうか。公園のお掃除では、本当にいろいろなゴミ(廃棄物)が落ちています。(公園に設置されている)BBQグリルの周り、池の近く、駐車場(特に夏は酷い)などは、驚くぐらい汚れています。緑がいっぱいある公園が台無しです。私はこのボランティアを始めてから、自分はむやみやたらにゴミを捨てないよう、でかける時は必ずナイロンの袋を持ち歩くようになりました。子供、友達にも必ずゴミはゴミ箱へ捨てるように、ゴミ箱がない場合は家に持ち帰るように声をかけるようになりました。以前より、地球環境の事を考えるようになりました。
Q)ボランティアにとってのコミュニティとは?
このボランティアに参加している方の大半は近所の方が多いので、そこでいろいろな情報(子供の学校や教育、病院、イベント…etc) を交換したり、困った事を聞いたりとコミュニティの場になっています。お掃除の後、時間のある方は少し残って(自由参加)、お茶、ドーナッツ を片手に雑談しています。お子さんがいる方はそのまま残って遊ばせているようです。本当に小さいですが、「コミュニティ」ができていると思います。人が数人集まればコミュニティになるのでしょうか。コミュニティってこのように小さいこと、少人数から生まれるのだなー、と思いました。人と人とが思い合って助け合って繋がる。それって素晴らしく大切なことなのだと実感してます。ボランティアを通して、少しずつでもそのコミュニティの輪を広げていけたらと思います。
Q)ボランティアに参加した事はないけど、今後参加してみたいと思っている人へアドバイスとかあるかな?
実際に参加するのと、頭で描いてるのは少々違う所があると思うので、まずは、やってみたいボランティアを決めて、参加してみることです。そうやって、実践に移してみるといいと思います。私も腰が重くて面倒だと思っていて、なかなか最初の一歩が踏み出せませんでした。でも参加してみたら、新しく友達もでき、楽しいことがあります。とにかく自分が継続できそう、やってみたい(好きそうだな)と思うこと、興味があることから始められたらいいのではと、思います。無理せず行うことが、継続に(3日坊主にならずに)繋がると思います。
トップ
「ボランティアをすると元気になれる」
男性/UC Berkeley(カリフォルニア大学バークレー校)日本語専攻3年生 |
Q)ボランティアってなあに?
ボランティアっていうのは誰かのために何かを無償ですること。ボランティアは何の見返りも期待しないものだと信じ込んでいる人が多いんだけど、それは絶対に違うと思うんだ。何かをすれば、それは必ず自分に返ってくるんだよ。「人を助けたいからボランティアをする」と言う人は「人を助けるのが好き」とか「人助けをすると気分が良い」と本当は思っている。どちらにしても、良いことをして気分が良くなるということが報酬のようなものだと思う。ボランティアは「物理的な」報酬を望まないけれど、とってもやりがいのある活動なんだ。
Q)ボランティアってどこで誰がするの?
大体の場合どこでもボランティアできるし、ふつうは誰でも参加できるよ。
Q)何でボランティアに参加したの?
僕は友達やクラブに協力するためにボランティアしているよ。ボランティアすることによって僕も助けられているからね。
Q)何時間ボランティアしているの?
1回に2時間くらいかな。合計すると今までに100時間以上はボランティアしていると思う。
Q)何人くらい参加しているの?
ふつうは少人数で1人から20人くらいだけど、ときどき100人以上が参加する こともあるよ。
Q)どうやって見つけたの?
インターネットやクラブ、学校を通して探せるよ。
Q)今まで(過去)参加したボランティアは?
病院で人を助けるボランティアや、日系の団体で外国人交換留学生の手助けをするボランティアもしたことがある。他にも、乳がんのイベントにボランティアとして参加したよ。
Q)アメリカでボランティアをするには語学力が必要なの?
絶対に必要だとは思わないけど、語学力があればかなり役に立つと思うよ。
Q)ボランティアに参加して何を得た?何か良い事あった?やっていてやりがいを感じるときはどんな時?
ボランティアからは色々なものを得ることができる。まず人助けをするのは気分が良いし、ボランティアをすることで良い経験になったり、何か得るものがあったりする。大学の出願のときにもボランティアの経験を話すことができるしね。僕はボランティアで友達もできたし、何をしているかにかかわらず、人助けっていうのは気分の良いものだと思う。人との交流や将来のための経験など、自分が何かを得ることができたとき、やりがいをかんじるね。
Q)ボランティアにとってのコミュニティとは?
コミュニティにとってボランティアっていうのは良いものだし、ボランティアに参加している人はコミュニティを更に良くする手助けをしていると思う。
Q)日本でボランティアの経験があれば、日米のボランティアの違いを教えてもらえるかな。
大きな違いがあるとは思えないな。日本で僕が参加した社会奉仕活動は、学校の子どもたちを助けるというものだった。アメリカではホームレスを助けるボランティアが日本よりも多いと思う。他にも貧しい地域を支援するものや、環境保護のボランティアもあるよ。
Q)ボランティアに参加した事はないけど、今後参加してみたいと思っている人へアドバイスとかあるかな?
ボランティアをすると元気になれると思うんだ。例えば、落ち込んでいるときでも、ボランティアをしていると魔法みたいに気分が良くなる。もしボランティアをする理由が無いと思っているなら、自分が良い気分になるために、と思って参加すると良いよ。ボランティアは名前も知らない人をたくさん助けることができるってことを覚えておいてね。ボランティアをやって後悔することは絶対ないと思うよ。
トップ
「ボランティアがあるとコミュニティがうまく機能するようになる」
女性/UC Berkeley(カリフォルニア大学バークレー校)分子環境生物学専攻 3年生 |
Q)ボランティアってなあに?
見返りや報酬を期待せずに誰かを助けるということ。
Q)ボランティアってどこで誰がするの?
どこでもボランティアできるし、時間とやる気がある人は誰でも参加できますよ。
Q)何でボランティアに参加したの?
誰かを助けるためや、ボランティアをする人自身が興味を持っている団体などのため、そしてちょっとした手助けを必要としてる人を助けるためだと思う。
Q)何時間ボランティアしているの?
ボランティアで助ける人や団体によって、一日だったり数年間だったりすると思うわ。
Q)何人くらい参加しているの?
そのときに必要なだけの人数が参加するわ。
Q)どうやって見つけたの?
人づてや新聞、学校のグループ、友達を通して。
Q)今まで(過去)参加したボランティアは?
地域のアニマルシェルターや高速道路の清掃プロジェクト、高齢者施設、そしてhabitat for humanity(ハビタット・フォー・ヒューマニティー)、ホームレスのシェルター、soup kitchen(無料の食事サービス)などの慈善団体でボランティアしたわ。
Q)アメリカでボランティアをするには語学力が必要なの?
語学力があると有利だと思う。
Q)ボランティアに参加して何を得た?何か良い事あった?やっていてやりがいを感じるときはどんな時?
ボランティアをすることで、自分が誰かの役に立っているとか、誰かの助けになっていると感じることができるの。ボランティアを通して、日常生活で役立つ技術や、将来の職業選択に役立つことをたくさん学べたわ。気が向いたときにボランティアしてるわ。
Q)ボランティアにとってのコミュニティとは?
ボランティア活動があると地域の人々がより親密になれるし、コミュニティが全体的にうまく機能するようになると思うの。
Q)日本でボランティアの経験があれば、日米のボランティアの違いを教えてもらえるかな。
日本でボランティアをしたことはないわ。
Q)ボランティアに参加した事はないけど、今後参加してみたいと思っている人へアドバイスとかあるかな?
何にでも心を開いて、自分が興味を持てるところでボランティアを探すと良いですよ。それと、いろいろなボランティアを探すために周りの人に聞いてみるのも一つの方法ね。
トップ
「ボランティアやんなきゃいけない、って理論は好きじゃない」
男性/UC Berkeley(カリフォルニア大学バークレー校) 環境経済学と環境政策、社会環境学専攻 3年生 |
Q)ボランティアってなあに?
ボランティアっていうのは自らすすんで地域の手伝いをすることです。でも最近は、「自ら進んで何かやる」という気持ちや「コミュニティの手助けをする」という考え方自体が失われたような気がする。でもこの二つがボランティアにとって大事なことだと思う。
Q)ボランティアってどこで誰がするの?
ボランティアは助けを必要としているコミュニティの手伝いをするんだ。僕は誰でもボランティアすることができると思うよ。僕の環境正義のクラスを通して思ったのは、ボランティアっていうのは恵まれた状況にある人がそうでない人を助けるからこそ意義があるんだってこと。
Q)何でボランティアに参加したの?
僕が思うに、人は良い事をすると気分が良いからボランティアをしているんだ。誰かを助けると何となく気分が良くなると思わない?でも、僕の友達には無料で物をもらえるからボランティアしてるって人もいるよ。Berkeley Project(バークレー・プロジェクト)なんかでボランティアをするとTシャツがもらえるんだ。他には、僕のGSI(Graduate Student Instructor: ティーチングアシスタントのこと)みたいに自分はとても恵まれた環境にいるから、人々を助けて社会に貢献しなきゃならないと思って、ボランティアに参加する人もいるよ。ほとんどの人は最初に僕が言った理由、ただ良いことをすると気持ちがいいから、という理由でやっていると思う。もしくはコミュニティにもっと深くかかわりたい、参加したいという理由かな。
Q)何時間ボランティアしているの?
そのボランティア活動によるね。僕は大体大きなイベントのときだけ参加しているんだ。計画を立てていく作業はちょっとスローだし、「ボランティアやんなきゃいけない」みたいなボランティアの理論はあまり好きじゃがないから。僕には、たまに丸一日のボランティア活動に参加するくらいがちょうどいいと思ってるよ。
Q)何人くらい参加しているの?
僕は一人で参加するボランティアをすることが多いんだ。一人でボランティアをして、自分が何をしてどう貢献できるのかっていうのをしっかり分かって行動したいから。でも大きなプロジェクトをするためには5〜7人のグループでのボランティアも必要だと思う。
Q)どうやって見つけたの?
僕は時間があるときと、興味を持てる活動を見つけたときにボランティアをしているよ。1年生のときにCaltopia(カルトピア)っていう学内の大きなイベントに参加したんだけどすごく楽しかった。だから、2年生になって、Caltopiaがイベントの準備をしているのを見かけたときは、思わず立ち止まってテーブルを運んだりするのを手伝ったよ。他には、活動理念に共感できる団体に入って、プロジェクトの手伝いをしているよ。
Q)今まで(過去)参加したボランティアは?
僕はBerkeley Project(バークレー・プロジェクト)、Cal Hep B campaign(B型肝炎予防キャンペーン)や、Caltopia(カルトピア)、StudentHomecoming(スチューデント・ホームカミング)、Rally Committee(ラリー・コミッティ)、Measure I(メジャーI)、Huntington Library Plant Sales(ハンティントン・ライブラリー・プラント・セール)、 Arcadia Invitational(アルカディア・インビテーショナル)とかStudent Leadership Symposium(学生リーダーシップシンポジウム)に参加したことがあるよ。
Q)アメリカでボランティアをするには語学力が必要なの?
どこの国に行っても外国語を話せるってことはとても大事だと思う。僕たちが住んでいるコミュニティはどんどん多様化してきてるよね。それによって人間関係が希薄になってきているとも思うんだ。言葉が話せないために、違う言語を話すコミュニティとうまく関係が築けずに孤立してしまうということもよくあると思う。
Q)ボランティアに参加して何を得た?何か良い事あった?やっていてやりがいを感じるときはどんな時?
ボランティアは大学出願のときに本当に役立ったと思う。僕は「いい奴」になろうと思って、たくさんボランティアをしているんだ。ボランティアが必要とされているって知られていないような活動でもね。リサイクル・プロジェクトを始めたんだけど、本当に楽しんでやってるよ。毎年あるイベントで、Relay For Life(命のリレー)って言うんだけど、アルカディアで行われてるんだ。ボランティア達が普通だったら捨てるペットボトルを何百も寄付として集めるんだ。僕もペットボトルを集めると決めたんだけど、そのおかげで毎年多くのペットボトルを節約できるようになったんだよ。何かボランティア活動が行われていたら参加するよ。さっきも言ったけど、大抵は準備とかの計画を立てることにははあまり参加しないんだけど、Berkeley Project(バークレー・プロジェクト)ではイベント計画部門に参加しているから結構楽しんでるよ。
Q)ボランティアにとってのコミュニティとは?
ボランティアがきちんとした形で運営されれば、地域の人々のつながりを深めて、コミュニティがもっとうまく機能するようになるはずだよ。少しの助けで何ができるかをコミュニティに見せることで、自分たちが一体となればたくさんのことができるんだと伝えるんだ。そしてコミュニティをさらに良いものに、平等なものにする可能性を広げているんだ。
Q)ボランティアに参加した事はないけど、今後参加してみたいと思っている人へアドバイスとかあるかな?
とにかくどんな方法でも良いから人助けをするってことかな。たまに自分にしかできないボランティアってあると思うから、そういうのは自分自身のためになるし、自分の特技なんかを生かせるボランティアは積極的にすべきだよ。自分が人に何をしてあげられるかっていうのが重要なんだ。
トップ
「良い経験になると思います」
男性/UC Berkeley(カリフォルニア大学バークレー校)国際文化専攻2年生、日本人 |
Q)ボランティアってなあに?
お金をもらわないで仕事をする。
Q)ボランティアってどこで誰がするの?
例えば公園、学校でいろんな人がします。
Q)何人くらい参加しているの?
大体たくさんの人が参加しています。
Q)どうやって見つけたの?
テレビやチラシ
Q)今まで(過去)参加したボランティアは?
ありません
Q)アメリカでボランティアをするには語学力が必要なの?
交換留学には必要です。
Q)ボランティアに参加した事はないけど、今後参加してみたいと思っている人へアドバイスとかあるかな?
良い経験になると思います。
トップ
「ボランティアやって人付き合いが上手くなった」
女性/UC Berkeley(カリフォルニア大学バークレー校)心理学専攻2年生 |
Q)ボランティアってなあに?
ボランティアっていうのは人を助けることです。
Q)ボランティアってどこで誰がするの?
大体学生が参加して、病院などでボランティアします。
Q)何でボランティアに参加したの?
ほかの人を助けたいのでボランティアに参加しました。
Q)何時間ボランティアしているの?
たいてい金曜日と週末にボランティアしています。
Q)何人くらい参加しているの?
50人以上参加してる。
Q)どうやって見つけたの?
インターネットで見つけた。
Q)今まで(過去)参加したボランティアは?
Key Club(キー・クラブ)とAmerican Cancer Society(アメリカ癌協会)というクラブで参加した。
Q)アメリカでボランティアをするには語学力が必要なの?
アメリカでボランティアするには語学力が大切です。移民の人を助けるためにも、語学力は重要になっていると思う。
Q)ボランティアに参加して何を得た?何か良い事あった?やっていてやりがいを感じるときはどんな時?
ボランティアを通して色々な性格の人に出会えるので、人づき合いがうまくなったと思う。時間があるときにできるし、やりがいを感じることができる。
Q)ボランティアにとってのコミュニティとは?
ボランティアは、社会には自分の時間を犠牲にしてまで他人を助けたいという情熱を持った人がたくさんいるんだって気付かせてくれる。それに気づくことでコミュニティのつながりもより強くなると思う。
Q)ボランティアに参加した事はないけど、今後参加してみたいと思っている人へアドバイスとかあるかな?
人助けと自分の勉強のためなんだ、ということを頭に入れてボランティアを始めると良いと思う。経験が無いとかあまり深く考えないで。誰かに評価されるわけじゃないし、コミュニティに貢献するっていうすばらしいことをしてるんだから。
トップ
体験談をみる 写真集をみる
|